このページを編集する

群馬県前橋市の写真館「スタジオ桑町・小川屋写真館」です。七五三、振袖、卒業式など思い出の大切な瞬間を撮影します。衣装の貸し出しもしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

オンライン予約 0120-47-6002

 2021年1月  

SunMonTueWedThuFriSat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

小川屋・スタジオ桑町ブログ

小川屋着付け教室潜入レポート!【群馬県前橋市|小川屋】
2021年01月15日 お役立ち情報 
こんにちは! 前橋市中央通りにありますスタジオ桑町 小川屋写真館の前野です。

先日10日、無事に成人式が終了しました。当日はお天気にも恵まれ、まさに、『晴れの日』となりましたね。
前野はお仕度済のお嬢様たちを撮影ブースで撮影しておりました。お嬢様たちの華やかな振袖姿や楽しそうな笑顔を拝見し、無事に開催されて良かったなぁ、と胸が熱くなりました。
新成人の皆様、本当におめでとうございます。

また、成人式直前に急遽決定した、前橋市観光振興課(@maebashi_trip)様とのコラボ企画。
210115_1.jpg
『#前橋市成人式2021』のハシュタグをつけて、成人式の写真をインスタに投稿すると、抽選で5名様に、VISA商品券1万円分をプレゼント!!!
の応募期間は1月17日までです。ご応募お待ちしております。

さて、小川屋では成人式を終えてひとまず落ち着く…ことはなく。来週からは、巨匠展。
そして来月には決算セールと、続々とイベントがございます。
写真館の方も、前回のブログで取り上げましたが、七五三の後撮りシーズンとなりまして、特に週末はたくさんのご予約が入っております。
社会的に厳しい状況ではありますが、そうした中で日々充実したお仕事ができるのは、本当にありがたいことです。

とはいえ、人間たまには息抜きが必要、ということで。
なんと今回は、前野の潜入レポートシリーズ第二弾!! 今回は、小川屋の着付け教室へと潜入いたしました!!!

小川屋の着付け教室とは…

毎週火曜日の10:30~、小川屋の3階にあります着付け室にて開催しております。テルサ側の入り口近くの階段を上がっていただくと、目の前です。
少人数&チケット制なので、ご自分のペースでお教室に通うことができます。前野のような完全初心者の方でも安心のシステムです…! 
小川屋着付け教室の詳細はこちら

【ご注意】
今回は、実際の有料レッスンの様子をレポートしております。
教室の雰囲気など、まずはお試しで体感してみたい方には60分の無料体験をおすすめしております。
無料体験の内容は今回のレポートの体験内容とは異なりますので、ご注意ください。
無料体験レッスンのお申し込みはこちら


前野は現時点で4回通いました。その4回分のお教室の流れについてご紹介していきます!

着付け教室 初回

着付け教室の初回は、座学スタートです。お教室で用意された教科書で、着物の基礎を学びます。
着物の名称など、普段聞きなれない単語が次々に出てくるので、まるで外国語を学んでいるかのような感覚になります。(笑) 
もちろん、分からないことはその場で気軽に聞くことができます。先生と雑談をしながら座学を受けられるのも、少人数制ならではですね! 
座学を1時間ほど受けた後、次は実践。ということで、早速肌着・そして長襦袢の着方を教えて頂きました! 
大人になってから着物を着たのは、身内の結婚式くらい。その時は何から何まで着付師さんに丸投げだったので、
肌着さえも「どうやって着るんですか? 衿の重ねはどっちがどっちだっけ??」というレベル。(苦笑) 
お教室を受ける前は、「着付け教室って、どうやって教わるのだろう? まったく知識がないけれど、ついていけるのかな…」と不安でいっぱいでした。
実際に、レッスンは先生が目の前で着付けるのを、真似をしながら実践するスタイルです。
良くわからなくても、上手く出来なくても、ほぼマンツーマンのレッスンなのですぐに教えてもらえるので、とても安心しました!!
初回は、長襦袢の着方を何度か練習して終了しました。

着付け教室 2回目~4回目

2回目

前回の肌着・長襦袢の着方を復習してから、着物の着付け~名古屋帯でのお太鼓結びまでを一通り教わりました。
着物を着るにはたくさんの工程があり、それを全部覚えていくのが本当に大変!!! 
すでに頭がパンクしそうですが、とりあえず全体の流れは理解できました。2回ほど着付けを練習し、最後に着物の畳み方も教えて頂きました。

3回目

着付けに入る前に、体形の補正について教えて頂きました。先生にタオルを使って、胴周りとヒップの補正をしてもらいつつ、下着についてアドバイスを頂きました! 
以前着物を着た時に、『太って見える』問題に遭遇したことがあり、自分は(体型の問題で)着物を素敵に着こなせないタイプなのでは…と思っていました。
ですが、今回和装用の下着をつけること、しっかりと補正をすること、もたつかないようにピッチリ着付けることを教わった結果、想像以上にすっきりした着物姿が実現しました。感動…!
着物に対する、苦手意識がすっかり無くなりました。
210115_2.jpg

4回目

都合により期間が空いてしまったため、改めて一から教えていただきました。
毎日着る練習しないとやはり身につかないなぁと痛感します。記憶がかなり曖昧になってしまっていたので、先生にお手本を見せて頂きながらのレッスンとなりました。
今回は苦手な帯を中心に、2~3回ほどいては巻いて、を繰り返し、最終的にはだいぶカタチになった気がします。

まとめ

写真は3回分の着付け教室の成果です。
毎回のお教室で、自分自身が苦手なポイントを先生がしっかり指摘し、教えてくださいます。
【前 左から、2回目・3回目・4回目です】
210115_3.jpg
【後】
210115_4.jpg
2回目では実家から持ってきた古い着物を着ているので、丈が短くておはしょりが行方不明に。
左前になっているように見えますが、鏡越しのため逆になっております。色々課題はありつつ、まずは自力で着れたことがとても嬉しかったです!

3回目・4回目では着物を教室で借りました。着物と帯は借りることができるので、着物を持っていない初心者の方でも安心して通えます。
写真を並べてみると、少しずつですが上達しているのも見て取れますね! もちろん、先生に修整していただいてますが、4回目の時はかなり満足のいく出来栄え!
着物と帯の組み合わせも可愛いし、このまま出かけられそうなレベル! 
まずは、自力でこのレベルまでちゃんと着付けられるようになりたいです。
先生からは、美しい着付けを見てインプットすること自分の癖を知ることが着付け上達の方法と教わりました。
まだまだ修行は続きますが、着物が自分で着られることがこんなに楽しいとは思いませんでした!

自分で着物が着られるようになってくると、とにかく、着物が欲しくなりますね。
前野は最近、インスタで素敵着物女子ばかり眺めておりまして、初めての着物はどんな柄、どんな色にしようかと毎日考えております。(笑)
そしてそして、着物を着てお気に入りの場所に出かけられたら、とっても楽しいだろうな…と、どんどん妄想が膨らんでゆきます。

おまけ おススメ商品『wafure』

下着のお話を伺った時に、先生おススメのwafureさんの肌Jupan(はだジュパン)を試着させて頂きました!
これがもう、本当に良すぎるのでご紹介させていただきます。 

wafureの公式サイトはこちら
※画像は公式ページよりお借りしました
210115_5.jpg

おススメポイント① 肌馴染みが良い素材

まず、袖を通して感じたのは、「ナニコレ、めっちゃ気持ちいい!!」です。
さらさらつるつるしていて、とにかく肌に優しい感じがします。慣れない着付けで、わちゃわちゃしていると、じんわり汗もかき始めます。
ところが、お肌にくっつく感じが全くありませんでした。そもそも、着ているのを忘れるくらい、常にサラリとしています。

おススメポイント② ボディラインにフィットしたデザイン

日本舞踊の先生がプロデュースされただけあり、もたつき等もなく体にフィットします。とはいえ窮屈さはなく、とにかく動きやすい。
素材もサラサラしているので、長襦袢との摩擦感がなく、ガーゼの肌襦袢にありがちなゴワゴワした肌の感触もありません。
首回りも広くなっていて、頑張って後ろに下げなくても、衿抜きするときに見えてしまう心配もありませんでした。

おススメポイント③ デザインが可愛い!

前野的に一番ツボに感じたのが、袖周りについた繊細なレース。七分の場合、レースが姫袖のようにひらりとしたデザインなので、それだけでテンションが上がります! 
カラーも5色あり、和菓子のような優しく落ち着いたカラーです。 
ちなみに、先生も愛用しているので、レッスン中にこの肌Jupan姿だったりするわけですが、「オシャレなナイトガウンかな?」と見間違えるほど、とってもエレガントで素敵なんです。
生徒さんにも好評だそうですよ!


いかがでしたか? 今回は、小川屋の着付け教室についてご紹介しました。小川屋同様、着付け教室も感染症対策は徹底して行っており、『少人数制』なので安心して通う事ができます。
マンツーマンに近いレッスンを行っていますので、1回 2,000円でこの内容はかなりお得です!! 
今後も着付け教室に通いながら、また潜入レポートをお届けしたいと思いますので、お楽しみに!


お客様にとって特別な日を最高の形で残すお手伝いを、小川屋スタッフ一同、誠心誠意努めさせて頂きます。
当店へのお問い合わせは
お電話はこちら
お問合せはこちら


≪当店の感染症対策について≫

・ご家庭で検温した際、37.5℃以上の発熱がある方。
・咳、倦怠感、嘔吐、味覚聴覚等の異常を感じる方、体調の優れない方。
・集団感染が起こった場に入られた可能性のある方。
・感染者と濃厚接触をされた可能性のある方。
・海外渡航歴が1ヶ月以内にある方、もしくはその方と1ヶ月以内に接触された方。
に該当される方は、お日にちを見合わせていただくことがございます。

また、ご来店時に非接触型の体温計で検温をさせていただきます。
他にも消毒液、手洗い、うがい等ご協力をお願いしております。

当店でも店内では、
・アルコールでの手指消毒
・店内や器具の消毒と衛生管理
・店内換気
・殺菌加湿器設置(オゾン系)
・スタッフの健康チェック(37.5℃以上は出社せず)
・スタッフのマスク着用
・使い捨てコップによるドリンク提供
を行なっております。

どうぞ、ご理解ご協力をお願いいたします!

タグ: 群馬  着付け  着付け教室  前撮り  成人式  スタジオ桑町  和装  髪飾り  感染症対策  七五三  前橋  高崎  伊勢崎  渋川  吉岡  玉村  榛東